新着情報
第2回 介護展inふくい 参加
今年も介護展に参加してきました。昨年に引き続き、2回目の参加です。
会場はAOSSA。昨年のエルパとはまた違った雰囲気の中で開催されました。
今回は、代表の中村社長が”「高齢者の住まい」〜あなたの老後どこで暮らしますか〜”と題して講演されました。
お陰様で、たくさんの方にご参加頂けました。ご来場どうもありがとうございました。
シンカイグループのブース

会場はAOSSA。昨年のエルパとはまた違った雰囲気の中で開催されました。
今回は、代表の中村社長が”「高齢者の住まい」〜あなたの老後どこで暮らしますか〜”と題して講演されました。
お陰様で、たくさんの方にご参加頂けました。ご来場どうもありがとうございました。
シンカイグループのブース

いろどり二の宮 秋祭り
9月20日(土)いろどり二の宮駐車場にて開催されました。
出店では、恒例の手作り焼きそば・おにぎり・豚汁・田楽に加え、
今年は秋吉さんやクレープBONさんが参加し、賑わいました♪
出し物では、いつもお世話になっているボランティアさんに参加して頂き、
コーラスやフラダンス、アロママッサージを楽しみました。
地域の公民館からは盆踊りの参加があり、ご利用者様と一緒に輪になって踊りました。
ご利用者様のご家族、地域の方々、いろどりと連携して支援して下さっている関係者の方々・・・
本当にたくさんの方が集まって下さり、楽しい時間を共有することができました。
お陰様で、ご利用者様の笑顔が尽きない一日となりました。
どうもありがとうございました。


出店では、恒例の手作り焼きそば・おにぎり・豚汁・田楽に加え、
今年は秋吉さんやクレープBONさんが参加し、賑わいました♪
出し物では、いつもお世話になっているボランティアさんに参加して頂き、
コーラスやフラダンス、アロママッサージを楽しみました。
地域の公民館からは盆踊りの参加があり、ご利用者様と一緒に輪になって踊りました。
ご利用者様のご家族、地域の方々、いろどりと連携して支援して下さっている関係者の方々・・・
本当にたくさんの方が集まって下さり、楽しい時間を共有することができました。
お陰様で、ご利用者様の笑顔が尽きない一日となりました。
どうもありがとうございました。


杖入れ♪
レリエフ丸山は5Fにコミュニティがあり、そこで日々の食事をしたり、週に1回カフェを開いております。
カフェが開かれる火曜日は14:00〜16:00までご入居者様又はそのご家族が集まり、まったりと過ごしております。。
オープンから丸5年が過ぎたレリエフ丸山のご入居者様は、車椅子や歩行器具を使用される方が段々増えてきました。
そんな中で、ご入居者様から重宝されているのが『杖いれ』♪
洋裁が得意なお食事のお当番さんが、素敵な杖入れを手作りして下さいました。
とっても使い勝手がよく、便利で助かると皆様より好評を得ています。
これも普段から皆様の生活をよく見守って下さっているからこそ、気付くのだと思います。
お食事のお当番さんに感謝です☆☆☆
いつもありがとうございます!!

カフェが開かれる火曜日は14:00〜16:00までご入居者様又はそのご家族が集まり、まったりと過ごしております。。
オープンから丸5年が過ぎたレリエフ丸山のご入居者様は、車椅子や歩行器具を使用される方が段々増えてきました。
そんな中で、ご入居者様から重宝されているのが『杖いれ』♪
洋裁が得意なお食事のお当番さんが、素敵な杖入れを手作りして下さいました。
とっても使い勝手がよく、便利で助かると皆様より好評を得ています。
これも普段から皆様の生活をよく見守って下さっているからこそ、気付くのだと思います。
お食事のお当番さんに感謝です☆☆☆
いつもありがとうございます!!

年頭 ごあいさつ
皆様 新年あけましておめでとうございます。
一昨年末 安倍政権発足以降「アベノミクス」と称する3本の矢(金融緩和、財政出動、成長戦略)による
経済重点政策で昨年からようやく景況感も良くなりつつある様に思います。
さらに2020年「東京オリンピック」の招致も決定し、日本全体がまさに”これからムード”の中、
これまで個々に蓄えてきたエネルギーが徐々に湧き出す「気」を強く感じます。
本年は、当社もこの”これからムード”をしっかりと捉え、社員個々の「気」を引き出すことにより
グループ全体の総合力向上をはかり、在宅ケア推進企業として、更なる成長を目指してまいります。
本年も何卒ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
平成26年1月6日(月)
シンカイグループ
代表 中村達夫
一昨年末 安倍政権発足以降「アベノミクス」と称する3本の矢(金融緩和、財政出動、成長戦略)による
経済重点政策で昨年からようやく景況感も良くなりつつある様に思います。
さらに2020年「東京オリンピック」の招致も決定し、日本全体がまさに”これからムード”の中、
これまで個々に蓄えてきたエネルギーが徐々に湧き出す「気」を強く感じます。
本年は、当社もこの”これからムード”をしっかりと捉え、社員個々の「気」を引き出すことにより
グループ全体の総合力向上をはかり、在宅ケア推進企業として、更なる成長を目指してまいります。
本年も何卒ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
平成26年1月6日(月)
シンカイグループ
代表 中村達夫